ストレッチにおすすめのアイテムをご紹介【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來】

皆さん、こんにちは!

京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來の伊藤です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊感謝申し上げます。

ストレッチにおすすめのアイテム

全国的に暑い日が続き、良い睡眠が取れていない方多いと思います
京都の湿度どうにかならないですかね😢

睡眠のために、寝る前にストレッチしていますと言う方も増えています

YouTubeで検索🔍すれば沢山出てきますし、自分が気持ちいいな♪というストレッチを毎日継続するのが1番です

 

私は、楽天で買ったストレッチポールを5分程度、背中や肩甲骨を緩めて寝ると寝付きが良くなります

ストレッチポールは医療用もありますが1万超えてくるので、楽天amazonで5千円程度のもので十分と思います

お金をかけたくない方は、枕でする方法もあります‼️

 

簡単ストレッチ

横になり、腰の下に枕を置いて、伸びをした姿勢で5分間寝ます

次に、枕を外して5分間伸びをして寝ます

次に、両膝を立てて、息を吐きながら両足をゆっくりとパタパタと左右に5回倒します

以上です、簡単だと思います😊

 

アルインコ エクササイズポール


👆私が使用しているストレッチポールです。私が購入したときより、⒈5倍値上げしてます💦 物価高の影響がこんなところにも😢

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

 

無痛整体未來堂について:
京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。
「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。
病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. 中学生の不登校に悩むお母さまから よくある質問ベスト10

  2. 処方されている薬を知ろう!【第2回】抗うつ薬「サインバルタ」…

  3. 起立性調節障害がお薬でなかなか治らない理由

  4. ストレッチにおすすめのアイテムをご紹介【京都 起立性調節障害…

  5. 自己肯定感を上げる方法について【京都 起立性調節障害専門整体…

  6. 「不眠・気分の落ち込み・不安・食欲不振」でお悩みの方【女子中…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!