心理検査のご案内

当院で心理検査を受けていただけます。

当院は、カウンセリングルームも併設しており、「心理検査」を実施できる機関です。
東京大学心療内科などでよく使用されている【POMS 2】という心理検査を当院で受けていただくことができます。

初回時に、整体と併せて検査を希望される方は、事前にご連絡ください。結果結果は後日にお伝えする形になります。
詳細は以下をご覧ください。

  • 検査費用:3,300円(税込)
  • 検査時間:約5〜10分程度

検査概要

POMSは以下の7つの尺度、ネガティブな気分を総合的に表す「TMD得点」から気分状態を評価する心理検査です。

POMSの「M」は一時的な気分・感情を測定することを目的としています。
POMSでは、過去1週間の「気分の状態」について、65個の質問に回答する形式です。(13歳から17歳は60個の質問に回答)

POMSは感情の種類や強度についても把握することができます。
また、活気というポジティブな感情についても把握・評価できるのも特徴です。

心理検査(POMS2)を受けた感想

自己肯定感が低く、学校に行けなくて本人が一番混乱して苦しんでいることが数値化されることにより理解につながりました。親子といえども、むしろ親子だからこそ?自分自身の気持ちや想いを言えなかったり、言うすべがなかったりすることもあると思うので、気持ちや想いをPOMS2の数値で可視化することは大変良かったと思います。(学生/13歳 女性 S様)
不登校にお悩みの方【10代女性/学生】 一部抜粋

POMSを受けて娘の心の状態が数値化されていてとても良く分かりました。
心理検査を受けて、どん底の状態なのだと分かり、私自身も娘に対してどのように接すれば良いのか分かりました。先生の仰る通り数カ月の間に少しずつ元気になってゆき、前向きになっていていることが分かりました。(学生/16歳 女性 R・I様)