京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂のゆる~いブログ【2022.4】

皆さん、こんにちは!

京都で起立性調節障害に特化した整体院をしています伊藤です。

寒暖差がかなりハードですね💦

当院でも、この季節の影響で自律神経が乱れている方が続出しております。

こんな時期こそ、栄養に気を付け、散歩など軽運動をすることをおススメします!

 

さて、伊藤新米パパの最近は伊藤姫👸と二人でドライブデートを楽しんでおります💛

この前は、亀岡の手前くらいまで行き、カフェでお茶してきました。

遠出すると、問題はオムツです💦

ですが、この1年で新米パパも成長し、外出先でオムツ交換できるようになりました(笑)

妻と比べて👸と接する時間は少ないですが、パパの愛を👸に注入している毎日です💦

 

本題に入ります。

当院に来てくれている小6、中3、高3生は、無事に次のステージに行くことができました。

おめでとうございます!!!

当院に来た当初は、学校をやめる、単位が足りない、通信制に移るなど、問題が山積み状態なんです💦

そこから、少しずつ変化してくれて、勉強も少しずつ取り組みはじめたり、両親との関係性も良くなってきたりしてきます。

「お母さんに経済的に負担かけたくないから、公立高校に進学する」と言ってくれたりする子もいます😿

 

学生さんの整体するときに、一番気をつけることは、上から目線ではなく、同じ目線です。

友達みたいな感覚でなるべく接するようにしています。

それは学生時代に自閉症・発達障害児の実習で教わりました。

小学生の場合は、整体をしているのか遊んでいるのかよく分からない場合がありますが💦

 

あとは、子供のことでご両親がメンタル不調になっている場合も多くなっています。

だから、ご両親のメンタルフォローも必要だなと思い、自分なりのアドバイスもしています。

私も学生時代、色々ありました。

小学2年から学校行きたくないと言って、鴨川でさぼっていたみたいです💦

いわゆる野球名門校の野球部員だったので、つらいことも多々ありました

でも、野球していなければ今の自分はないと思うので、野球には感謝しています。

中学受験失敗したことも今となっては良い経験かなと思います。

学生時代に色々あったから、今の子供さんの辛いことも分かるのかなと思います。

 

それでは、またね~

バイバイキーン♬♬

 

無痛整体未來堂について

京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。

「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。

病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. 起立性調節障害と雨の関係について

  2. スマホと自律神経の関係【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛…

  3. 当院のコロナウイルス感染予防対策について

  4. 「朝起きられない・頭痛・腹痛」でお悩みの方【中学生のお母様】…

  5. 睡眠時間からスケジュールを立てる【京都 起立性調節障害専門整…

  6. 心と身体の健康のためにスクワット【京都 起立性調節障害専門整…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!