肩甲骨とメンタル【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來】

皆さん、こんにちは!

京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來の伊藤です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊感謝申し上げます。

 

急に冬モードに、秋は2週間位だったのかな😅

さて、12月8日に、私、亀岡マラソン3キロ部門に出場し、見事に完走しました!

タイムは16分39秒でした

元陸上部の知人には凄いやん!と褒めていただきました(笑)

おい、3キロかよと言われそうですが「44歳でよく頑張ったぞ!すごい!」と自分褒めして亀岡から帰宅しました(笑)

 

高校時代は、御所内回り10周を練習で走ってたのに、2キロ過ぎたら、足が限界😅

残り1キロ気合い根性😅 

次は5キロに挑戦するかも♪

私は、気分が落ち込んでるとき、店からコンビニまでジョギングします

理由として、走ると自動的に肩甲骨が動きます

肩甲骨の状態とメンタルはめちゃくちゃ関係あります

肩甲骨が硬いと、男性はうつ病になりやすく、女性はめまいになることが多いです

水泳🏊でクロールするのもオススメですね!

最後までお読みいただきありがとうございました♪

無痛整体未來堂について:
京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。
「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。
病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. 当院のコロナウイルス感染予防対策について

  2. 問題解決する能力を身につける【京都 起立性調節障害専門整体院…

  3. 公認心理師(心理カウンセラー)の資格が取れました!

  4. 8年振りに飛行機に乗りました!

  5. 肩甲骨とメンタル【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未…

  6. スマホと自律神経の関係【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!