人間関係のストレスを減らそう【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來】

皆さん、こんにちは!

京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來の伊藤です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊感謝申し上げます。

 

自分の意識を変えて人間関係のストレスを減らしましょう

我々のストレスは、突き詰めれば、ほとんどが人間関係に起因します。しかし、人間は社会性を持つことで生き残ってきた動物なので、人間関係のストレスから完全に逃げ切ることはできません。

しかし、軽減することはできます。それがどんな人間関係であっても、軽減するための対策は基本的に同じです。

まず、自分を過大評価しないことです。トラブルが起きた時に自分の責任だと、落ち込む人がいます。それは裏を返せば、自分を過大評価しているのです。「起こしたこと」ではなく、「起きたこと」としてフラットに捉えれば必要以上にストレスを感じる必要はありません。

また、相手に「正しく期待する」ことも大事です。そもそも、自分が望む通りに相手が行動するかは、相手次第です。期待に応えてくれなかった相手に怒りを覚えるとしたら、期待した自分が悪いのです。期待とは、「時期が来るのを待つ」ということ。期待をかけたら、相手がその気になるのを待ちましょう。

そして、自分の考え方の癖を見直すことです。後ろ向きな人は過去の経験からマイナス思考が癖になっている場合があります。過去からのイメージに縛られず、今の自分ができそうかどうか客観的に見直してみましょう。

 

それでもストレスが減らない時のための具体的な方法を二つご紹介します。

一つは寝る前に「今日も楽しかった」と言うことです。人間は楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなれるものです。1日の最後にこう唱えることで、その日の出来事をプラスにできます。

もう一つは三日間情報を遮断することです。心に迷いがあるとSNSに頼りがちですが、根拠のない刺激的な情報は不安やイライラの元となる上、自分に都合のいい情報ばかり目に留まり、実際にはそこまで役に立ちません。不安な時ほどSNSを断つようにしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

無痛整体未來堂について:
京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。
「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。
病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. スマホと自律神経の関係【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛…

  2. 睡眠時間からスケジュールを立てる【京都 起立性調節障害専門整…

  3. 「自律神経の乱れ」でお悩みの方【10代・高校生】

  4. 「朝起きられない・学校に行けない・頭痛」でお悩みの方【男子高…

  5. 良い睡眠のために【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未…

  6. 処方されている薬を知ろう!【第3回】抗うつ薬「ジェイゾロフト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!