処方されている薬を知ろう!【第4回】睡眠薬「ルネスタ」【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來】

皆さん、こんにちは!無痛整体未來堂です。

当院では、皆様に役立てていただける動画を発信しております。

今回は、Youtubeチャンネルから人気動画の「睡眠薬【ルネスタ錠】を3か月服用した経験談~【依存性と耐性】は少ないのは真実か⁈」をご紹介します

YouTube公式チャンネル

睡眠薬【ルネスタ錠】を3か月服用した経験談~【依存性と耐性】は少ないのは真実か⁈

動画の中では

  • 飲んでいた経験談
  • 効果時間について
  • 副作用や依存性、耐性について

といったことをお話ししています。

ぜひ、下記のボタンからYoutube動画をご覧ください。

YouTubeで見る

皆さんの役に立ちましたら幸いです。
3ヶ月以上、病院に通院しても症状が改善しないとお悩みの方は、無痛整体未來堂へご相談ください。

無痛整体未來堂について:
京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。
「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。
病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. 「不眠・気分の落ち込み・不安・食欲不振」でお悩みの方【女子中…

  2. お客様の声を更新しました!

  3. スマホと自律神経の関係【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛…

  4. 朝起きられない高校生が急増している原因について

  5. 施術動画を一部公開しています!

  6. 自己肯定感を上げる方法について【京都 起立性調節障害専門整体…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!