問題解決する能力を身につける【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來】

皆さん、こんにちは!

京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂/カウンセリングルーム未來の伊藤です。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます😊感謝申し上げます。

 

もう2か月もすれば、会社に新入社員が入ってきます。
最近、新入社員の育成に悩む事が多いと聞きます。新入社員が「自立」するまで、指導者の苦悩は相当なものと思います。

 

それと同じように、子育てに関しても、子が「自立」するまで親が悩むことは多いです💦

私が伊藤姫👸の子育てで、大切にしていることは「自立させる事」です

社会に出れば、色んなトラブルが発生します。でも、パパは助けてあげることはできない

自分で問題解決する能力を身につけることが偏差値あげるより大切だと思います

 

子どもに何か問題が出た時、すぐに親が解決方法を教えるのではなく、まずは、子に「どうしたら良い方向に解決するのか考えてみよう!」と伝えることが大切かなと思います。
考えてどうしても厳しい場合は親が意見を言う

「自分の頭で考え、決断し、行動する」10代にこれを沢山経験することが大切と思います

 

最後までお読みいただきありがとうございました😊

無痛整体未來堂について:
京都で起立性調節障害や自律神経の不調にお悩みの整体院です。
中学生や高校生、大学生のお子様に多数ご来院いただいております。
「京都駅」から徒歩10分、京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩5分ですので、アクセスが良く、京都、滋賀、大阪方面からもご来店いただいております。
小学生のお子様でも安心して受けていただける無痛整体をおこなっており、施術中に痛みはありません。施術中に気持ちよくなり寝てしまう方も多いです。お子様の体調不良でお悩みの保護者の方からのご相談、起立性調節障害についてのご相談も多数いただいております。
病院で良くならなかった方も、諦める前に、当院へご相談ください!

関連記事

  1. 運動を習慣化しよう【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体…

  2. トラブルが起きた時におススメなこと【京都 起立性調節障害専門…

  3. 問題解決する能力を身につける【京都 起立性調節障害専門整体院…

  4. 処方されている薬を知ろう!【第5回】抗うつ薬スルピリド(ドグ…

  5. 睡眠時間からスケジュールを立てる【京都 起立性調節障害専門整…

  6. 青春の思い出【京都 起立性調節障害専門整体院 無痛整体未來堂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ

院長プロフィール

20

はじめまして。
無痛整体未來堂の伊藤伸一です。
当院は「起立性調節障害専門」の整体院です。
大学生、中高生の方が多数来院されています。
院長自身が、13年間のうつ・不眠を克服し、10種類17錠を断薬した経験があります。
高校3年生の時に、学校に行かない時期もありました。
その経験や自律神経の知識をもとにお客様に最短で起立性調節障害を根本解決してもらうようアドバイスをしています。
趣味は、ガンバ大阪を応援すること、カフェ巡りです。
病院に3か月通院しても改善しない起立性調節障害でお悩みの方は、是非、ご連絡くださいね!